Contents
◆(例)記事執筆依頼
仮に、以下のような記事執筆依頼があったとします。
=====
文字数:2000文字
タイトル:外国人に伝えたい「ラーメンの美味しさ」と「絶対に訪問したい都内のラーメン店」
●ラーメンの魅力と美味しさ
ラーメンを総括し、その魅力を説明してください。
●●味噌ラーメン
味噌ラーメンの魅力を紹介してください。
●●醤油ラーメン
醤油ラーメンの魅力を紹介してください。
●●塩ラーメン
塩ラーメンの魅力を紹介してください。
●都内のおいしいラーメン店紹介
(補足:なるべく客観評価が高い店、食べログの星が多い店を優先お願いします)
●●【都内ラーメン店1を記述】
都内ラーメン店1の美味しさを詳細記述
●●【都内ラーメン店2を記述】
同上
●●【都内ラーメン店3を記述】
同上
=====
◆納品例
上記の記事執筆依頼に対する 納品記事の例を以下に示します。
↓↓↓
●ラーメンの魅力と美味しさ
日本人ならみんな大好き!ラーメン。ラーメンの魅力は何と言っても秘伝のタレから作られる~~~(略)
●●味噌ラーメン
濃厚な味噌ベースのラーメンは、麺とのからみが抜群で~~~(略)
●●醤油ラーメン
あっさりいつでも食べたいのが醤油ラーメン!飽きることなくさっぱりな理由は~~~(略)
●●塩ラーメン
飲んだ後にオススメなのが塩ラーメン!究極にさっぱりが故の、ダシのうま味が~~~(略)
–
●都内のおいしいラーメン店紹介
●●ラーメン二郎
豚骨ベースの醤油味に太麺が合う!相性抜群で癖になる~~~(略)
●●大勝軒
つけ麺の元祖!あっさり味の中に贅沢で深みのあるスープが~~~(略)
●●萬福
1926年創業の老舗ラーメン店。昔懐かしい「ザ醤油ラーメン」は飽きることのない~~~(略)
◆納品時の留意点
記事納品に際し、以下ルールを守っていただくようお願いします。
①「●」「●●」「●●●」が先頭にある場合
依頼例:●●味噌ラーメン
–
納品例:●●味噌ラーメン
- 「●」「●●」「●●●」は削除せず納品してください。
- 「●、●●、●●●に続く文字群」も削除せず納品してください。
ちなみに、
「●」は「大見出し」、「●●」は「中見出し」、「●●●」は「小見出し」です。
②「●」「●●」「●●●」が先頭にあり、その後ろが【】で囲まれている場合
依頼例:●●【都内ラーメン店1を記述】
–
納品例:●●ラーメン二郎
- 同じく「●」「●●」「●●●」は削除せず納品してください。
- 【】の内側はライターさんがオリジナルの文言を記述し、【】を削除の上、納品してください。
③「●」「●●」「●●●」が先頭にない文章達
依頼例:醤油ラーメンの魅力を紹介してください。
–
納品例:あっさりいつでも食べたいのが醤油ラーメン!飽きることなくさっぱりな理由は~~~(略)
- 弊方が記述した執筆のための説明文です。全て削除し、ライターさんの文章を記述してください。
④(補足: )で囲まれている文章
依頼例:(補足:なるべく客観評価が高い店、食べログの星が多い店を優先お願いします)
–
納品例:
↑何も書かずにOKということです。
- 補足説明です。この部分に文章はいらないんだけど、執筆のためには補足説明が必要なときに使います。全て削除し、何も書かないでください。
※いずれのケースも、「◆納品例」を参考にしてください
◆文章作成時のポイント
①単調過ぎる文章にならないようにしてください
「です」「ます」だけの文章は単調となり、読者に好まれません。知人と対話するように文章にして下さい。
リズミカルで読みやすい文章に仕上げる為に、「です」「ます」を基本とし、ところどころ「読み手を巻き込む・引き込む」「読み手に語り掛ける」ような文末&文章を入れてください。
具体例は「+」ボタンをタップorクリックしてください。
コツは、知人と話しているように文章にすることです。
※ 可能な限りで構いません。やりすぎると、かえって不自然な文章となるので・・。
※どうしても堅めの説明文が必要なジャンルは、上記の限りではありません。(例:法律案件、債務整理、車関連、勉学系などなど)
②関連するキーワード(KW)を参考に執筆ください
例えば以下のような記事構成で依頼を受けるとき
●ユニロイ鍋の魅力紹介
導入文を記述ください。ユニロイ鍋を全く知らない人向けに、ユニロイ商品を簡単に紹介してください(KW:がっちりマンデー、クラウドファンディング、燕三条、マクアケ・・など)
KW(=キーワード)記載がある場合は、KWを参考に執筆お願いします。
上記のケースであれば、
- ユニロイ商品は、がっちりマンデーで紹介されたこと
- クラウドファンディングで多額の支援を集めた人気商品であること
- 燕三条地域が誇る高品質な商品であること
↑このようなニュアンスの文章を入れ込むようお願いします。
※全てのKWを入れ込む必要は、全くありません
※あくまで執筆の参考・補助としてご活用下さい
※KWを意識し過ぎで、文章がおかしくならないようにしてください
③商品紹介記事では、単にスペックの解説とならないよう ご注意ください
そのスペックや機能、品質が、自分達にとってどういう良いこと(ベネフィット)があるのかを文章にしてください。
- ×:日産のGT-Rは700馬力もあるんです
- ○:日産のGT-Rは700馬力もあるんです。高速道路の合流のときも楽々加速できるので、安全な合流ができますね!
- ×:このジュースにはビタミンCが豊富に入っています。
- ○:このジュースにはビタミンCが豊富に含まれるので、お肌トラブルを抱えている人の強い味方なんです
④並列や対比には「」を使う
- △:UNILLOYホーロー鍋には、丸形と浅型で楕円形の2種類があります。
- ○:UNILLOYホーロー鍋には、「丸形」と「浅型で楕円形」の2種類があります。
⑤結論やポイントは、なるべくパラグラフの文頭に
結論やポイント、要旨は、なるべく段落の「はじめ」に持ってきてください。
小説のような「最後に大どんでん返しアリ・最後まで読まないと結論/結末がわからない」はNGです。
具体例は「+」ボタンをタップorクリックしてください。
~記事執筆共通事項終わり~