ふるさと納税 宮崎県都城市「梅肉ポーク厚切りセット」が到着 合計約2.2kgとボリューム満点
ふるさと納税の宮崎県都城市「梅肉ポーク厚切りセット」が到着しました。
スポンサーリンク
1万円寄付で宮崎県都城市「梅肉ポーク厚切りセット」約2.2kg
我が家ではふるさと納税で量の多い肉をゲットするのが定番になっていますが、今回もボリューム重視で贈答品を選定しました。
これまでの経験上、1万円の寄付で肉2kg以上が合格ラインですが、今回選んだのはコチラです。
- 肩ロースカツ120g×4
- ロースカツ120g×4
- バラブロック250g×2
- ヒレブロック1本(実際到着したものが約470g)
- ロース味噌漬け140g×2
以上合計で約2.2kgです。
申込み~到着
申込みはふるさとチョイスの宮崎県都城市のページから。
申込みの具体的な方法は以下の記事で紹介している方法と全く同じです。
ふるさと納税ですが、限度額74,000円に対して、まだ25,000円しか申し込みしていません。
今年も半分以上経過しているので、限度額...
申込み、支払いから商品到着まで25日程度かかりました。人気商品だと数ヶ月かかることもあるのでまあまあだと思います。
ヒレブロック1本(476g)
ロース味噌漬け140g×2
バラブロック250g×2
ロースカツ120g×4
ロースカツ120g×4
ロースカツの1つは写真を撮る前にトンカツにされてしまったのでその写真です。
まとめ
以前ふるさと納税で肉が届いた時と同様連日の豚料理になると思います。そうしないと、冷凍庫がパンパンで他のものを買えないです。
以前申し込んだ、ふるさと納税の宮崎県綾町「綾ぶどう豚食べ尽くしセット」が届きました。
以前申し込んだふるさと納税の茨城県小美玉市「サンゴク豚Bセット」2.2kgが届きました。
これで今年のふるさと納税額は合計45,000円になりました。
限度額は74,000円ですので、自己負担2,000円の範囲であと29,000円申込み可能です。
というか既に申し込みしたので、到着したら順次報告していきます。
スポンサーリンク