ふるさと納税 兵庫県川西市「ファーストウッディバイク」が到着 還元率43%
ふるさと納税の兵庫県川西市「ファーストウッディバイク」が到着しました。
還元率43%
ふるさと納税の記念品で子どもの三輪車が無いか探していたところ、兵庫県川西市の記念品でファーストウッディバイクというものを発見しました。
三輪車とは異なり、四輪でペダルもありませんが、同じような用途で子どもに遊ばせるのに良さそうです。
寄付金2万円。アマゾンで購入する場合8,640円なので還元率43%です。
申込み~到着
申込みはふるさとチョイスの兵庫県川西市のページから。
申込みの具体的な方法は以下の記事で紹介している方法と全く同じです。
限度額が残り27,000円あったので昨年末に滑り込みで申込みました。
申込み、支払いから到着まで約1ヶ月かかりました。通販と比べるととても時間がかかっていますが、実質無料なのでこんなものでしょう。
ファーストウッディバイクは組立式
到着して開封したところ、完成形ではなく組立前で部品がバラバラの状態でした。
説明書を見ながら組立てました。組立て時間は10分程度でとても簡単でした。
早速、家の中で子どもに遊ばせました。楽しそうでしたが、部屋が狭く乗りづらそうだったので、明日外で遊ばせる予定です。
クーポンキーワード付
ふるさと納税での発送限定で、製品元のHOPPL製品の割引クーポンキーワードが付いていました。
ふるさと納税ではなく、通常購入する場合はこれを利用しお得に購入しましょう。
その他のHOPPL製品も記念品としてゲットできる
ファーストウッディバイク以外にも記念品として受け取れるHOPPL製品が沢山あります。
還元率があまり良くないものもありますが、自己負担で購入はしたくないけど、自己負担無しor2,000円なら欲しいな、という場合はふるさと納税でゲットしましょう。
まとめ
子どものオモチャですが、当たり外れが大きく、なかなか高額のものを購入する気になれません。
高額なのにほとんど使わなかったり、日用品や捨てるようなもので楽しそうに遊んだり、といったことはザラです。
幼児にとっては金額なんて関係ありませんから当然といえば当然です。
そんな中、ふるさと納税での受け取りであれば、仮にあまり使われなかったとしても失望感はありません。実際には自己負担2,000円でのふるさと納税枠を潰すことになりますが、気持ち的に気楽です。
今後もふるさと納税の記念品で子どものオモチャを増やしていきたいです。