日用品を爆買いしてアマゾンギフト券を消費した アマゾンギフト券の有効期限には要注意
アマゾンギフト券で日用品を爆買いしました。
還元率3.0%でアマゾンギフト券が大量買い
以前の記事で誕生月にライフカードとauウォレットのコンボで3.0%の還元率となることを紹介しました。
昨年の誕生月にこの方法でauウォレットのチャージ限度10万円分をチャージしたのですが、その月に消費する以上に、チャージしたかったので、auウォレットでアマゾンギフト券を大量買いしました。
その額45,000円。チャージするだけで3.0%=1,350円還元されました。
アマゾンは度々利用しているので、気長に消費していけば45,000円は無駄なく使用できると踏んでいました。
勿論、アマゾンが最安値の場合のみ利用が鉄則です。アマゾンギフト券を使用するために他より高い値段で購入しては還元分が相殺されてしまいます。
アマゾンギフト券の有効期限は誤算だった
ところが、誤算がありました。アマゾンギフト券には有効期限があったのです。期限は購入日から1年間です。
高額の購入予定があれば何ら問題はなかったのですが、現状、そのような予定はありません。
かと言って、無理に使用しては還元額1,350円の意味がありません。
日用品の爆買いで対処
そこで日用品の爆買いでアマゾンギフト券を大量消費することに決めました。
前述したように割高で買っては意味が無いので、少なくとも普段量販店で購入しているよりも安値かどうかチェックして、安いものだけを購入しました。
対象商品は以下の記事で紹介した品のうち、現在在庫が少ないものです。
調査したところ、以下の様な結果となりました。
これまでの最安値調査の結果と同じく、まとめ買いすることによりアマゾンの単価が下がり、洗顔料以外はアマゾンでの購入の方が安いという結果となりました。
早速、アマゾンギフト券を利用し一気に購入しました。
合計約44,500円。誕生月に購入したアマゾンギフト券45,000円をほぼ消費しきりました。
元々所持していたギフト券分の2,000円程度はまだ残っていますが、有効期限切れまでまだ半年以上あるので、こちらは無意識に消費しきれると思います。
まとめ
今回、アマゾンギフト券に有効期限があることを知らずに購入して、焦りましたが、何とか無駄なく消費することができました。
誕生月のライフカード→auウォレット→アマゾンギフト券はかなりお得な方法ですが、1年以内に消費できる見込がある場合にのみ利用しましょう。
ちなみに日用品の価格調査の際、自分の愛用品以外も確認したのですが、印象的にはいわゆる安物の商品は量販店、少しお高目の商品はアマゾンの方が安い印象でした。
(参考)購入商品ページ
参考までに、購入したリンクを紹介します。
第一三共ヘルスケア クリーンデンタル 100g 【医薬部外品】
※上記販売店にて10,500円以上購入で送料無料が最安値
【3個】 サナ 薬用スカルプ シャンプー ON 250mLx3個 (脂っぽい頭皮用)4964596440304
※5,400円以上購入で送料無料
ロート製薬 肌研(ハダラボ) 極潤 ヒアルロン液 つめかえ用 170ml ×24本セット 弱酸性 低刺激性 無香料 無着色 オイルフリー アルコールフリー